プチサロン ラ・フォル・ジュルネについて
公開日:
:
プチサロン

4月12日(土)ラ・フォル・ジュルネ実行委員会委員広瀬新潟・フランス協会理事より2014年のテーマ「三都物語」の作曲家や会場、そして歴史について紹介をして頂きました。
ブラームス、ドヴォルザーク、スメタナ等作曲家にまつわる私生活やウィーン、プラハ、ブタペストの観光や食事についても同理事の経験談を含めて楽しいサロンを開催して頂きました。
また新潟市文化政策課鈴木課長より最新のパンフレットにてスケジュールの説明がありました。
詳しくはラ・フォル・ジュルネ2014
ラ・フォル・ジュルネでキッズプログラム開催
2014/04/14 | プロジェクト
ラ・フォル・ジュルネで新潟・フランス協会が担当してキッズプログラムを行います。 内容:人形劇「ドナウ川のお姫様と若者」 時間:①11:30-12:15 ②13:45-14:...
ナント新市長ジョアナ・ロラン (Johanna Rolland)氏に
2014/04/01 | ナント市関連 ジョアナ・ロラン市長, ナント市
ジョアナ・ロラン新ナント市長[/caption] 2014年4月4日に、決選投票の結果、第135代目のナント市長が誕生されました。 ナント市の記事はこちら(フランス語) ロラン氏は、1...
新潟・フランス協会第23回通常総会及びワインパーティー
2014/03/28 | 例会
3月27日(木)新潟・フランス協会第23回通常総会及び例会・ワインパーティーが開催されました。 Salon d' ANFが新しい場所になって益々事業を沢山提供できるようになると思います。 例会では...
ナント市剣道愛好会歓迎会
2014/03/19 | ナント市関連
3月18日サロン・ド・アンフにてナント市より新潟市を訪問して剣道の稽古を行っている剣道愛好家の方々6名を迎えて総勢30余名で歓迎パーティーを開催いたしました。 リーダーのマクセル...
ナント市剣道クラブ歓迎会を開催します。
2014/03/17 | ナント市関連
日時 3月18日(火) 18:30場所 新潟・フランス協会 サロン ド アンフ新潟市中央区本町通8 白勢第1ビル 1階会費 3,000円/人 ナント市より6名の剣道愛好家を迎えて、会員の手料理でおも...
クリスマス例会 今井 あい さんコンサート変更のお知らせ
2013/12/09 | 例会
12/16 にコンサートを予定しておりました 今井 あい さんが、体調不良のため公演を見合わせることとなりました。 ご本人も大変苦悩され、残念な気持ちでおられるとのことです。一日も早い完治をお祈りいた...
クリスマス例会・チャリティーバザールのご案内
2013/11/22 | 例会
深まりゆく秋、紅葉が美しい季節となりました。冬のお楽しみ、恒例のクリスマス例会開催のご案内です。 今年のクリスマスは、パリで活躍する若手ソプラノ歌手、今井 あいさんをお招きすることになりました。 ...
プチサロン(ランチ):ルドン展とフランス・ボルドー写真の旅への誘い
2013/11/09 | プチサロン
今、新潟市美術館ではオディロン・ルドン展が開かれております。そこで、ルドンの作品の詳しい解説を聞きながら、ホテルでランチをいただくプチ・サロンを開催することになりました。 作品の解説とともに、ルドン...
秋の例会、井上静香・石井朋子コンサート
2013/09/17 | 例会
空や風に秋を感じる季節、音楽とおいしい料理をご用意して秋の例会を開催したいと存じます。 若手演奏家として活躍する、井上静香さん(ヴァイオリン)と石井朋子さん(ピアノ)のお二人をお招きし、ベートーベンや...
第20回 フランス語講座 入門編
2013/09/16 | 会員限定 カルチャー講座
第20回フランス語講座 入門編の受講生を募集いたします。 新潟・フランス協会で大人気のフランス語講座も、おかげさまで第20回を迎えることになりました。今回の講師もロマン・ザンベリ先生がご担当され、ク...
「ルーベンス – 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア」鑑賞とカーブドッチでの南欧風料理
2013/06/21 | voyage
夏のバスツアーを企画致しました。今年は長岡市の県立近代美術館で開催されます「ルーベンス―栄光のアントワープ工房と原点のイタリア」を鑑賞後、カーブドッチワイナリーで南欧風お料理のご昼食をお楽しみ頂きます...
第19回フランス語講座 入門編が始まります
2013/04/05 | 会員限定 カルチャー講座
第19回フランス語講座 入門編の受講生を募集いたします。 新潟・フランス協会で大人気のフランス語講座。今回の講師もロマン・ザンベリ先生がご担当され、全10回行います。今回は、ナント大学、ボルドー大学...
猿八座・人形浄瑠璃公演 定時総会・ワインパーティーのご案内
2013/03/07 | 例会
春の息吹が感じられる今日この頃、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 本年は新潟・フランス教会パリ支部の発会式が初夏の頃パリで開催される予定で、パリ支部の皆さんも張り切って準備しておられます。後日...
フランスワイン特別講座
2013/01/21 | 会員限定 カルチャー講座
あけましておめでとうございます。今年も、皆様の文化的生活が豊かなものになりますよう、新潟・フランス協会はたくさんの講座やイベントを通してお手伝いできればと考えております。 どうぞよろしくお願い申し上げ...
クリスマス例会・コンサートのご案内
2012/11/27 | 例会
深まりゆく秋、紅葉が美しい季節となりました。会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。冬のお楽しみ、恒例のクリスマス例会開催のご案内です。 今年のクリスマスは、三人の女性音楽家、トリオ・ベルガルモをお...
WEBサイト閲覧不可について
2012/10/06 | お知らせ
2012/10/05(金) 16時頃より、当協会のドメイン管理会社においてトラブルが発生し、新潟・フランス協会WEB、新潟・フランス協会INFOのサイトにアクセスし難い状態になっております。 お越し頂...
第18回 会員限定フランス語講座
2012/10/05 | 会員限定 カルチャー講座
第18回フランス語講座 入門編が始まります。 新潟・フランス協会で大人気の基礎のフランス語講座。今回の講師もロマン・ザンベリ先生がご担当され、全10回行います。 受講後のひと時をコーヒーと焼きたての...
新潟市しもまち探訪のご案内 ~旧小澤家住宅と旧齋藤家別邸~
2012/08/27 | voyage
いつかは訪れたいと思いながら、行っていない地元の名所・・・そんな場所、ありませんか? この度は、新潟・フランス協会会員 小澤瓔子様のご協力を頂き、新潟の名家、小澤家の旧住宅と齋藤家別邸見学の計画をた...