第20回 フランス語講座 入門編
公開日:
:
会員限定 カルチャー講座
● 日程 : 全10回 木曜日 19:00~21:00
(受講後カフェタイムがあります。)
①2013年10/3(木) ②10/10(木) ③10/17(木) ④10/31(木) ⑤11/7(木) ⑥11/14(木) ⑦11/21(木) ⑧11/28(木) ⑨12/5(木) ⑩12/12(木)
※10/24(木)は会場の都合でお休みとなります。
● 場所 : クロスパルにいがた(生涯学習センター) 2階 202号室
新潟市中央区礎町通3ノ町2086 TEL 025-224-2088
最寄りのバス停 「礎町」「本町」
大きな地図で見る
● 会費 : 全10回 14,000円(焼きたてパン・カフェ付き) 別途教材費 1,500円(※途中退会による返金は致しません)
● レベル : 初級・初心者
● お問い合わせ・お申し込み : 2013年9月28日(木)締め切り
会員の方は、お知らせに記載してあります電話・FAX(五十嵐)までお申し込みをお願いいたします。
※講座にお申し込みの方は新潟・フランス協会の会員に限られます。入会をご希望される方は こちらより入会お問い合わせをお願い申し上げます。
講師:Romain ZAMBELLI (ロマン・ザンベリ) 先生
フランス、ボルドー出身。もちろんワインが大好き。趣味はスポーツとギター演奏。
photo credit: to via topin cc
関連記事
-
-
第27回 フランス語講座 入門編
Bonjour! 毎回大好評の「フランス語講座 入門編」受講生募集のお知らせです。 今回の秋クラ
-
-
2018 高木ゼミナール開講のお知らせ
高木 裕会長[/caption] 毎年好評の高木先生(新潟大学名誉教授・新潟・フランス協会会長)
-
-
フランスワイン特別講座開講のご案内
深まりゆく秋に、新潟・フランス協会では会員の皆様限定「フランスワイン講座」を開講することになりました
-
-
フランス文化講座2023 高木ゼミナール(全3回)
新潟大学名誉教授 新潟・フランス協会会長 高木 裕先生のフランス文化講座2023 高木ゼミナールの
-
-
第21回 フランス語講座 入門編
第21回フランス語講座 入門編の受講生を募集いたします。 新潟・フランス協会で大人気のフランス語講
-
-
第18回 会員限定フランス語講座
第18回フランス語講座 入門編が始まります。 新潟・フランス協会で大人気の基礎のフランス語講座。今
-
-
第31回 フランス語講座 入門編
講師: ZAMBELLI Romain 私はロマン・ザンベリです。フランスから来ました。趣味はスポ
-
-
学んで食べるおいしい文化講座 III
昨年5月から12回に亘って行われた廣田功先生によるフランスの食と文化を学ぶ講座。大好評につき、夏秋コ
-
-
学んで食べる美味しい文化講座 (フランス文化講座 ④)
当協会理事の廣田功先生の講師によるフランス文化講座、第4シリーズは、「新潟の食を活かしたフレンチ」
-
-
会員限定フランス語講座 Vivement lundi !(ヴィヴモン・ランディ)春のアトリエ
フランス語・文化講座「Vivement lundi !(ヴィヴモン・ランディ)」2010年春のアト