「 例会 」 一覧
クリスマス会のご報告
2023/01/25 | 例会
2022年のクリスマスは今後忘れることがないでしょう。 まだまだ続くコロナ禍、そしてウクライナの惨状。そんな中で“楽しいクリスマス会”を開催することに多少の躊躇いがありました。けれど、いつ何が起きる...
クリスマス例会 楽しいバザール
2023/01/25 | 例会
Bonjoure バザール担当の五十嵐ゆきこです。 会員の皆様が楽しく心待ちにされるイベント、12月のクリスマス例会。中でも特に毎回皆様が楽しみにして下さっているのがバザールです。 バザール...
令和4年新潟・フランス協会例会に参加して
2023/01/12 | 例会
110名を超える参加者を迎えての待望の新潟・フランス協会のクリスマスが、丸3年を超えるコロナ禍もそろそろ全国的に次のフェーズに入り、感染予防に留意しながらも新潟出身の越乃リュウさんをお迎えしてにぎにぎ...
~越乃リュウ・クリスマスに歌う~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいりました。COVID-19 が続く中ようやく落ち着きを取り戻し、街もやや賑わいが感じられる今日この頃、...
トリオ・ベルガルモが奏でる美しい調べ 秋の例会・ご案内
秋の夜長、クラシック音楽とディナーを楽しみませんか。 長かった猛暑の日々もようやく秋めいてまいりましたが、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 コロナという災いもやや減少に向かいつつあ...
定時総会・チェンバロ演奏会・ワインとフランス料理の夕べ ご案内
陽春の候、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 コロナという災いもやや減少に向かいつつありますが、世界の平和を願わざるを得ない不安な日々を過ごすこの頃です。 例年、4月頃に開催しておりま...
新潟・フランス協会クリスマス例会が開催されました。
2021/12/22 | 例会
2021年を飾る最終行事のクリスマス例会が12月13日に新潟グランドホテルで開催されました。Cobit19がようやく落ち着いてきた中、約100名の多くの皆様が参加されました。 恒例のバザーは参加し...
2021年クリスマス例会~渋谷文太郎のクリスマス&シャンソン~
2021/11/23 | 例会
~渋谷文太郎のクリスマス&シャンソン~ クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション 秋も深まり冬の足音が近づいてまいりました。向寒の今日この頃会員の皆様にはいかがお過ごしで...
真夏の夜の夢心地 ~越乃リュウソロコンサート~
2021/10/23 | 例会
新潟・フランス協会会員の松田暢夫氏より、ご寄稿いただきました。 「パリ大改造」「フランスで一番住みやすい街ナント」等々都市計画に携わった者にとってフランスの都市は魅力的です。私は新潟市役所で都市...
定時総会・越乃リュウ ソロコンサート
お待たせしました!! 元気で楽しいステージを企画しました。 ディナーはホテルオークラのフランス料理をお楽しみください。 初夏の候、会員の皆様には元気にお過ごしでしょうか。昨年のクリスマス例会の後...
2020年クリスマス例会・チャリティーバザール & オークション
~今井あいが歌うソプラノ&クリスマス~ クリスマス例会・チャリティーバザール & オークション 一足飛びに夏...
2019年クリスマス例会・ソプラノ & ピアノ
~今井あいが歌うソプラノ&クリスマス~ クリスマス例会・ソプラノ & ピアノ 秋も深まり紅葉が美しい季節となりまし...
2019年度 定時総会の開催について
2019/07/31 | 例会
2019年度 定時総会の開催について 平成31年4月17日(水)に万代シルバーホテルにおいて、新潟・フランス協会の定時総会、その後、ディナーショーが開催されました。 ディナーショーでは、新潟市出身...
秋の例会を開催しました。
2017/11/09 | 例会
11月8日(水) ホテルイタリア軒にて秋の例会を開催いたしました。 小山瑠美子さんソプラノと小黒亜紀さんのピアノでコンサートを堪能しました。4月のラ・フォル・ジュルネのキッズプログラムの一場面を再現...
春の例会が開催されました。
2017/06/18 | 例会
2017年6月16日(金) 18時30分より オークラホテル新潟において春の例会が開催されました。 今回はX'mas例会でお馴染みのトリオ・ベルガルモの演奏を鑑賞して、盛りだくさんな例会プログラ...
春の例会・コンサートのご案内
2017/05/31 | 例会
春の例会・コンサートのご案内です。 お馴染み3人の音楽家、トリオ・ベルガルモが奏でる美しい音の調和と、ワインとフランス料理でお待ちしております。 日時 平成29年6月16日(金) 受付開...