定時総会・越乃リュウ ソロコンサート
お待たせしました!! 元気で楽しいステージを企画しました。
ディナーはホテルオークラのフランス料理をお楽しみください。
初夏の候、会員の皆様には元気にお過ごしでしょうか。昨年のクリスマス例会の後、活動を自粛しておりましたが盛夏を迎え7月21日定時総会を開催後、越乃リュウさんをお迎えし、皆様と共にコンサートを楽しく元気に過ごしたいと思います。
宝塚史上最年少で月組組長に就任、月組生80人を牽引し数々の公演を成功に導かれました。在団中よりダンスと歌、芝居と三拍子そろった男役として人気を博し、最近ではGINZA SIX観世能楽堂で芸能生活25周年記念リサイタル「瀏覇」を公演、ディナーショーやソロコンサートをはじめ、トークMC、フォトグラファーなど表現者として舞台を中心に新たな活動の場を広げておられます。ディナーはホテルオークラのフランス料理とワインをお楽しみください。
ホテルでの開催に際しましてホテル側と綿密な打ち合わせを行いました。安全対策を十分に行った上でさらに安心してご来場頂くため、当日はソーシャルディスタンスを考慮したゆとりある座席配置とパーティーションの設置、テーブル間の移動をお控え頂き手酌にてお願い致します。なおご本人、同居のご家族で当日37.5度以上の体温のある方は出席をご遠慮頂きたいと存じます。なおマスクは着用ください。
昨年は活動をやや控えさせて頂き、皆様から会費は頂戴せず運営してまいりました。今年度は会費を頂きたく併せて元気に活動を行ってまいります。どうぞご協力のほどお願い申し上げます。皆様お誘い合せの上多数のご出席をお待ちしております。なお一般の方々のご出席も歓迎致します。
■日時:2021年7月21日(水)
:受付開始 17:30~ 定時総会 18:00~18:20
■定時総会の議案:
1. 事業報告 2. 会計報告(会計監査報告) 3. 事業計画(案) 4. 予算(案)
■越乃リュウソロコンサート:18:30~19:20
■ディナー・フランス料理&ワイン:19:30~21:00
■会場:ホテルオークラ新潟 コンチネンタル
(新潟市中央区川端町6丁目52 025-224-6111)
■会費:会員(1名)7,000円 一般8,000円
※お問い合わせ TEL(留守電)/FAX 025-224-2424
【越乃リュウ】
宝塚人気男役として数多くのファンを魅了した。越乃リュウがプロデュースするスペシャルなショー。彼女特有の低音ボイスで迫力満点なステージをお楽しみ下さい。
~profile~
1993年 第79期生として宝塚歌劇団に入団
2008年 宝塚史上最年少で月組組長に就任 月組生80名を牽引し数々の公演を成功に導く
2013年 宝塚歌劇団退団
退団後、スイス日本友好150周年記念行事公式開会式にて、日本とスイスの国歌独唱。V.プレミアリーグ優勝決定戦にて国歌独唱
カンヌにてモナコ公国アルベール2世大公主催パーティでパフォーマンス
飛鳥Ⅱにて船上コンサート
京都・上賀茂神社式年遷宮一周年奉納イベント「百華撩乱」をプロデュース
舞台「エリザベートTAKARAZUKA 20周年スペシャルガラコンサート」出演
写真展「SPIELER表現者」を東京、京都、新潟の三都市で開催
りゆーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホールにて、クリスマスソロコンサート
MBS毎日放送知的好奇心バラエティー番組「おとな会」(毎週水曜OA)
2014年の番組スタート時よりナレーターとしてレギュラー出演
2019年 25周年リサイタル「瀏覇」をGINZA SIX 観世能楽堂で上演
在団中より、ダンスと歌、芝居と三拍子そろった男役として活躍。なかでも長身を生かしたしなやかなダンスを得意とし、近年は振り付けも手がける。
2016年より新潟市西区のPR大使ーかがやき大使ーに就任。芸能生活25周年を機に、ふるさと新潟のいいところ、いいものを発信するべく新潟の25社とコラボレーション商品を企画プロデュース。
ソロコンサート、ディナーショーをはじめ、トークMC、フォトグラファーなど、表現者として新たな活動の場を広げている。
関連記事
-
-
クリスマス例会 楽しいバザール
Bonjoure バザール担当の五十嵐ゆきこです。 会員の皆様が楽しく心待ちにされるイベント
-
-
秋の例会・ワインパーティーのご案内
この秋、新潟・フランス協会はフランス・ナント市から新潟市を訪れる4大のお客様をお迎えすることになりま
-
-
ドキュメンタリー映画・上映会のご案内~原田哲男 平和を彫る~
新潟県が誇る世界で活躍する彫刻家・原田哲男さんが制作されたドキュメンタリー映画「Sculpting
-
-
クリスマス例会・チャリティーバザール
冬のお楽しみ、恒例のクリスマス例会開催のご案内をいたします。 今年は、パリを中心に
-
-
創立20周年記念式典・ボニージャックス記念コンサートのご案内
駐日フランス大使館 クリスチャン・マセ大使ご臨席 創立20周年記念式典のご案内 冬の名残のまだ去り
-
-
~渋谷文太郎のクリスマス&シャンソン~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
-
-
2020年クリスマス例会・チャリティーバザール & オークション
~今井あいが歌うソプラノ&クリスマス~ クリスマス例会・チャリティーバザール &
-
-
真夏の夜の夢心地 ~越乃リュウソロコンサート~
新潟・フランス協会会員の松田暢夫氏より、ご寄稿いただきました。 「パリ大改造」「フランスで一番