令和4年新潟・フランス協会例会に参加して
公開日:
:
例会
大雪に見舞われた24日以前の幸いの開催で、多くの方々と共にワクワクの気持ちを持ち帰らせていただいた。運営に女性の活躍も目立ち、活気を感じた。
何より新潟市と姉妹都市ナント市との春からの交流再開行事の発表により、パリに店舗を展開する「きなせや」坂本社長ご寄付のワインなど例年のオークションの額の多さにも期待が反映されていたように思われる。
今回は出席叶わなかった方からも「ナントで日本文化を伝えたい」「久々に伺って交流を温めたい」「フランスに出向いてみたい」との声も伺っており、別会合にてお目にかかった市担当者OBからもフランス協会への感謝を言付けられた。いただいた元気を令和5年諸活動にもつなげたい。
新潟・フランス協会 会員 鈴木裕美

越乃リュウさん

関連記事
-
-
トリオ・ベルガルモが奏でる美しい調べ 秋の例会・ご案内
秋の夜長、クラシック音楽とディナーを楽しみませんか。 長かった猛暑の日々もようやく秋めいてま
-
-
ナント市代表団歓迎レセプションのご案内
この一年、事業や交流活動を継続することができましたのも皆様のおかげと感謝申し上げます。 1年の活動
-
-
総会・例会を開催しました。
4月3日(金) 日航ホテル新潟にて定時総会・ワインパーティーを開催しました。 新潟出身の井上静
-
-
~越乃リュウ・クリスマスに歌う~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
-
-
外務大臣表彰受賞記念例会
11月24日(火)万代シルバーホテルにて、当協会がアトランティック・ジャポン協会と一緒に受賞した、外
-
-
2020年クリスマス例会・チャリティーバザール & オークション
~今井あいが歌うソプラノ&クリスマス~ クリスマス例会・チャリティーバザール &
-
-
定時総会・越乃リュウ ソロコンサート
お待たせしました!! 元気で楽しいステージを企画しました。 ディナーはホテルオークラのフランス料
-
-
クリスマス例会〔ボサコルデオンX'masを歌う〕のご案内
毎年みなさまが心待ちにされている新潟・フランス協会の楽しいクリスマス例会が今年も催されます。 素敵
-
-
秋のワインパーティー
2016年10月24日 ホテルオークラ新潟にて秋のワインパーティーが開催されました。小山瑠美子さん(
-
-
津軽三味線の夕べ 定時総会・ワインパーティーのご案内
春の息吹が感じられる今日この頃、会員の皆様にはいかがお過ごしでいらっしゃいますか。 恒例の定時総会と
- PREV
- ~越乃リュウ・クリスマスに歌う~
- NEXT
- クリスマス例会 楽しいバザール