令和4年新潟・フランス協会例会に参加して

公開日: : 例会

110名を超える参加者を迎えての待望の新潟・フランス協会のクリスマスが、丸3年を超えるコロナ禍もそろそろ全国的に次のフェーズに入り、感染予防に留意しながらも新潟出身の越乃リュウさんをお迎えしてにぎにぎしく開催された。
大雪に見舞われた24日以前の幸いの開催で、多くの方々と共にワクワクの気持ちを持ち帰らせていただいた。運営に女性の活躍も目立ち、活気を感じた。
何より新潟市と姉妹都市ナント市との春からの交流再開行事の発表により、パリに店舗を展開する「きなせや」坂本社長ご寄付のワインなど例年のオークションの額の多さにも期待が反映されていたように思われる。
今回は出席叶わなかった方からも「ナントで日本文化を伝えたい」「久々に伺って交流を温めたい」「フランスに出向いてみたい」との声も伺っており、別会合にてお目にかかった市担当者OBからもフランス協会への感謝を言付けられた。いただいた元気を令和5年諸活動にもつなげたい。

新潟・フランス協会 会員 鈴木裕美

越乃リュウさん

関連記事

創立20周年記念式典・ボニージャックス記念コンサートのご案内

駐日フランス大使館 クリスチャン・マセ大使ご臨席 創立20周年記念式典のご案内  冬の名残のまだ去り

記事を読む

ナント市代表団歓迎レセプションのご案内

新潟市・ナント市姉妹都市提携 15 周年記念 ~ナント市代表団歓迎レセプションのご案内~

記事を読む

定時総会・文太郎のシャンソンとフランス料理の夕べ

~文太郎 シャンソンの夕べ~ 厳しかった冬もようやく春めいてまいりました。 皆様にはお元気に

記事を読む

総会・例会開催

4月4日(水)日航ホテル新潟において第27回総会が開催されました。 総会終了後は京都から駆けつけて

記事を読む

クリスマス会のご報告

2022年のクリスマスは今後忘れることがないでしょう。 まだまだ続くコロナ禍、そしてウクライナの惨

記事を読む

クリスマス例会・ワインパーティーのご案内

 今年も冬のお楽しみ、ノエルを祝うワインディナーパーティーを開催いたします。 今年のクリスマスは、お

記事を読む

外務大臣表彰受賞記念例会

11月24日(火)万代シルバーホテルにて、当協会がアトランティック・ジャポン協会と一緒に受賞した、外

記事を読む

~越乃リュウ・クリスマスに歌う~

★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり

記事を読む

秋の例会を開催しました。

11月8日(水) ホテルイタリア軒にて秋の例会を開催いたしました。 小山瑠美子さんソプラノと小黒亜

記事を読む

クリスマス例会 今井 あい さんコンサート変更のお知らせ

12/16 にコンサートを予定しておりました 今井 あい さんが、体調不良のため公演を見合わせること

記事を読む

TOP ↑