フランス菓子の夕べと新年例会

公開日: : 例会

ジャン=マルク・スクリバント氏あけましておめでとうございます。
新年の最初の行事として、新潟・フランス協会では「フランス菓子の夕べ」を開催いたします。東京・日仏商事株式会社のご協力を頂き、フランスをはじめ世界各地で活躍するパティシエ・ショコラティエであるジャン=マルク・スクリバント氏をお迎えして新年例会を行います。
 
例会に先立ち、氏による講演会(専門通訳付き)を行い、フランス菓子及びショコラの専門的なお話をお聞きし、フランス菓子への理解を深めたいと思います。
また、スクリバント氏に用意していただいたレシピを配布させて頂き、簡単な作り方の指導のもとバレンタインデーのチョコレート製作にお役立ていただければ幸いです。また、ディナーの締めくくりに、スクリバント氏によるデセール(デザート)各種をお召し上がり下さい。

  • 日時: 2009年1月14日(水) 18時~受付

18時30分 講演 「フランス菓子について」 ジャン=マルク・スクリバント氏
19時30分 新年例会・ディナーパーティー (デザート各種の説明つき)

  • 会場: 万代シルバーホテル
  • 会費: 会員 1名 ¥7,500 一般: 1名 ¥8,000 
      (当日のキャンセルは会費を頂戴いたしますのでご了承下さい)

お申し込み・お問い合わせ: 1月8日までにtomuho@nifty.com”>こちらへメールを頂くか、事務局 TEL/FAX 025 (225) 2424 までお願いいたします。

関連記事

新年例会&フランス菓子の夕べ

2010年最初の行事として、昨年に続き、新年例会とともに「フランス菓子の夕べ」を開催することとなりま

記事を読む

新潟・フランス協会クリスマス例会が開催されました。

2021年を飾る最終行事のクリスマス例会が12月13日に新潟グランドホテルで開催されました。Cobi

記事を読む

クリスマス例会・コンサートのご案内

 深まりゆく秋、紅葉が美しい季節となりました。会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。冬のお楽しみ、

記事を読む

フランスワインの夕べ・講演とテイスティング

2009年初夏の例会はワインについての講演です。 フランスのワインを中心に、メルシャン勝沼ワイナリー

記事を読む

クリスマス例会 楽しいバザール

Bonjoure バザール担当の五十嵐ゆきこです。 会員の皆様が楽しく心待ちにされるイベント

記事を読む

秋の例会を開催しました。

11月8日(水) ホテルイタリア軒にて秋の例会を開催いたしました。 小山瑠美子さんソプラノと小黒亜

記事を読む

秋例会のご案内

深まり行く秋、会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。晩秋にふさわしい例会のご案内を申し上げます。 この

記事を読む

クリスマス例会開催

12月20日(水)万代シルバーホテルにおいてクリスマス例会を開催しました。 同ホテル専属のジャズバ

記事を読む

クリスマス会のご報告

2022年のクリスマスは今後忘れることがないでしょう。 まだまだ続くコロナ禍、そしてウクライナの惨

記事を読む

フランス領事フィリップ・マルタン氏歓迎例会

 去る3月30日に行われました「被災地にエールをおくるチャリティーの集い」には、参加されました会員の

記事を読む

TOP ↑