フランス菓子の夕べと新年例会
公開日:
:
例会
あけましておめでとうございます。
新年の最初の行事として、新潟・フランス協会では「フランス菓子の夕べ」を開催いたします。東京・日仏商事株式会社のご協力を頂き、フランスをはじめ世界各地で活躍するパティシエ・ショコラティエであるジャン=マルク・スクリバント氏をお迎えして新年例会を行います。
例会に先立ち、氏による講演会(専門通訳付き)を行い、フランス菓子及びショコラの専門的なお話をお聞きし、フランス菓子への理解を深めたいと思います。
また、スクリバント氏に用意していただいたレシピを配布させて頂き、簡単な作り方の指導のもとバレンタインデーのチョコレート製作にお役立ていただければ幸いです。また、ディナーの締めくくりに、スクリバント氏によるデセール(デザート)各種をお召し上がり下さい。
- 日時: 2009年1月14日(水) 18時~受付
18時30分 講演 「フランス菓子について」 ジャン=マルク・スクリバント氏
19時30分 新年例会・ディナーパーティー (デザート各種の説明つき)
- 会場: 万代シルバーホテル
- 会費: 会員 1名 ¥7,500 一般: 1名 ¥8,000
(当日のキャンセルは会費を頂戴いたしますのでご了承下さい)
お申し込み・お問い合わせ: 1月8日までにtomuho@nifty.com”>こちらへメールを頂くか、事務局 TEL/FAX 025 (225) 2424 までお願いいたします。
関連記事
-
-
クリスマス例会・コンサートのご案内
深まりゆく秋、紅葉が美しい季節となりました。会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。冬のお楽しみ、
-
-
津軽三味線の夕べ 定時総会・ワインパーティーのご案内
春の息吹が感じられる今日この頃、会員の皆様にはいかがお過ごしでいらっしゃいますか。 恒例の定時総会と
-
-
被災地にエールを送るチャリティーの集い
この度の東北関東大震災によりお亡くなりになられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。また、被災を受けら
-
-
クリスマス例会・チャリティーバザール
冬のお楽しみ、恒例のクリスマス例会開催のご案内をいたします。 今年は、パリを中心に
-
-
創立20周年記念式典・ボニージャックス記念コンサートのご案内
駐日フランス大使館 クリスチャン・マセ大使ご臨席 創立20周年記念式典のご案内 冬の名残のまだ去り
-
-
新年例会・ワインパーティー「渋谷文太郎 初春を歌う」
2012年の新年例会は、お馴染みの渋谷文太郎さんに特別出演して頂くことになりました。 人生を優しく高
-
-
鈴木純子 ソプラノの夕べ 定例総会・ワインパーティーのご案内
昨年の5月には、ナント市で始まったラ・フォル・ジェルネが新潟市でも開催され大好評のうちに終了致しま