ナント市代表団歓迎会 定時総会・成嶋志保ピアノの夕べ
公開日:
:
主催イベント
新潟市が政令指定都市10周年を記念してナント市から7名の代表団をお迎えすることになりました。
当協会はナント市助役アンドレ・ソブザック市、新潟市長篠田昭氏をお迎えして盛大に歓迎会を行いたいと思います。
また定時総会後に行いますピアノ演奏はお馴染み、フランスで活躍する成嶋志保さん(新潟市出身)です。
一般の方々のご出席も大歓迎です。
詳細は以下の通りです。
日時 2017年4月9日(日)
会場 新潟グランドホテル
時間 17:30 受付
18:00 総会
18:30 ピアノ演奏会
19:30 ナント代表団歓迎パーティーフランス料理とワインのディナー
会費 会員(1名) 7,000円 一般 8,000円
関連記事
-
-
~渋谷文太郎のクリスマス&シャンソン~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
-
-
プチサロン開催報告 「フランスのワイン」ブルゴーニュ地方を中心に
8月25日(土)ホテルイタリア軒においてソムリエの捧 孝太郎氏を講師に迎えて、”「フランスのワイン」
-
-
定時総会・コンサートとフランス料理の夕べ
~いまい あい・シャンソンと懐かしい歌のしらべ~ 陽春の候、会員の皆様にはお元気にお過ごしの
-
-
~越乃リュウ・クリスマスに歌う~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
-
-
ナントよりエリック・ワット氏が来新
5月15日当会の理事会にナント市より映像製作家エリック・ワット氏と新潟大学のスタッフの方々、それに当
-
-
第10回 新潟フランス語スピーチコンテスト
1月26日(土)新潟大学において第10回新潟フランス語スピーチコンテストが開催されました。節目の年と
-
-
ナント市代表団歓迎レセプションのご案内
この一年、事業や交流活動を継続することができましたのも皆様のおかげと感謝申し上げます。 1年の活動
-
-
ナント市長歓迎会のご案内
フランス・ナント市のジャン・マルク・エロー市長が新潟市を訪問されることになりました。本年1月31日ナ
-
-
フランス文化講座2024 高木ゼミナール(全3回)
新潟大学名誉教授 新潟・フランス協会会長 高木 裕先生のフランス文化講座2024 高木ゼミナールの
-
-
トリオ・ベルガルモが奏でる美しい調べ 秋の例会・ご案内
秋の夜長、クラシック音楽とディナーを楽しみませんか。 長かった猛暑の日々もようやく秋めいてま
- PREV
- ラ・フォル・ジュルネ2017に参加します!
- NEXT
- 理事会にパリ支部長が出席!