第10回 新潟フランス語スピーチコンテスト
1月26日(土)新潟大学において第10回新潟フランス語スピーチコンテストが開催されました。節目の年となる今回25組のエントリーが全国からありました。1位を獲得した各部門は以下の通り
初級部門 赤岡美乃里 佐山 磐 新潟大学
中級部門 丸山彩夏 東海大学
フリースピーチ部門 小池明日花 新潟明訓高校

フリースピーチ部門で1位に輝いた小池明日花さん(新潟明訓高校3年)
関連記事
-
-
ナント市代表団歓迎会 定時総会・成嶋志保ピアノの夕べ
新潟市が政令指定都市10周年を記念してナント市から7名の代表団をお迎えすることになりました。 当
-
-
フランス文化講座2023 高木ゼミナール(全3回)
新潟大学名誉教授 新潟・フランス協会会長 高木 裕先生のフランス文化講座2023 高木ゼミナールの
-
-
今井あいソプラノリサイタル
7月11日(日)、7月26日(日)両日 新潟フランス協会 パリ支部会員の今井あいさんのソプラノリ
-
-
定時総会・文太郎のシャンソンとフランス料理の夕べ
~文太郎 シャンソンの夕べ~ 厳しかった冬もようやく春めいてまいりました。 皆様にはお元気に
-
-
夏の例会・成嶋志保ピアノコンサート
~夏の例会・成嶋志保ピアノコンサート~ 新潟もようやく暑さを感じる季節となりました。皆さまに
-
-
新潟・フランス協会パリ支部の皆さん,ナント・アトランティックジャポンの皆さん,そしてすべてのフランスの皆さんへ
新潟・フランス協会パリ支部の皆さん ナント・アトランティックジャポンの皆さん そしてすべてのフラ
-
-
プチサロン開催報告 「フランスのワイン」ブルゴーニュ地方を中心に
8月25日(土)ホテルイタリア軒においてソムリエの捧 孝太郎氏を講師に迎えて、”「フランスのワイン」
-
-
第8回新潟フランス語スピーチコンテスト開催
2015年2月14日(土)隔年で開催される新潟フランス語スピーチコンテストが行われました。 前
-
-
~越乃リュウ・クリスマスに歌う~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
-
-
~渋谷文太郎のクリスマス&シャンソン~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
- PREV
- 秋の例会ご案内
- NEXT
- 高木ゼミナール(全3回)