第10回 新潟フランス語スピーチコンテスト
1月26日(土)新潟大学において第10回新潟フランス語スピーチコンテストが開催されました。節目の年となる今回25組のエントリーが全国からありました。1位を獲得した各部門は以下の通り
初級部門 赤岡美乃里 佐山 磐 新潟大学
中級部門 丸山彩夏 東海大学
フリースピーチ部門 小池明日花 新潟明訓高校

フリースピーチ部門で1位に輝いた小池明日花さん(新潟明訓高校3年)
関連記事
-
-
ナントよりエリック・ワット氏が来新
5月15日当会の理事会にナント市より映像製作家エリック・ワット氏と新潟大学のスタッフの方々、それに当
-
-
ナント市助役 カリンヌ・ダニエルさん歓迎会
この度、ナント市助役のカリンヌ・ダニエルさんが新潟市にご来訪されるとのお知らせがあり、篠田昭新潟市長
-
-
ナント市代表団歓迎会 定時総会・成嶋志保ピアノの夕べ
新潟市が政令指定都市10周年を記念してナント市から7名の代表団をお迎えすることになりました。 当
-
-
4年ぶり!!~バスツアーのご案内~
おかげさまで4年ぶりにバスツアー開催が可能となりまことに嬉しく存じます。 本年は新潟市新津美術館で
-
-
ドキュメンタリー映画・上映会のご案内~原田哲男 平和を彫る~
新潟県が誇る世界で活躍する彫刻家・原田哲男さんが制作されたドキュメンタリー映画「Sculpting
-
-
ナント市代表団歓迎レセプションのご案内
この一年、事業や交流活動を継続することができましたのも皆様のおかげと感謝申し上げます。 1年の活動
-
-
~渋谷文太郎のクリスマス&シャンソン~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
-
-
フランス訪問の旅・ご案内
【フランス・ナント、パリ、モン・サン=ミッシェルの旅】 本年は新潟市とナント市が姉妹都市提携の
-
-
夏の例会・成嶋志保ピアノコンサート
~夏の例会・成嶋志保ピアノコンサート~ 新潟もようやく暑さを感じる季節となりました。皆さまに
-
-
フランス文化講座2023 高木ゼミナール(全3回)
新潟大学名誉教授 新潟・フランス協会会長 高木 裕先生のフランス文化講座2023 高木ゼミナールの
- PREV
- 秋の例会ご案内
- NEXT
- 高木ゼミナール(全3回)