「秋のプチサロンを堪能して」

公開日: : プチサロン

20211121()午前11時より万代シルバーホテルにてプチサロンが開催され44名の会員はじめ一般の皆様が参加されました。
参加された会員の鈴木裕美さんからのご寄稿です。

好天に恵まれた11月21日、コロナ禍で開催の遅れていた、ランチを挟んでの新潟・フランス協会のプチサロンに出向いてきました。

サロンのテーマである「和菓子の講義と手作り体験」をご指導いただいた丸屋本店渡辺様の職人気質の素晴らしさは勿論のこと、シルバーホテル様の地産地消の食材でご準備いただいたランチメニューも絶品で、写真の取り合いに余念なく、久々の話もなかなか尽きず楽しいひと時の機会を頂けて口々に感謝を漏らしました。

コロナ禍で経済も疲弊する中、新潟・フランス協会では初夏に延期せざるを得なかった総会に引き続き、今回もホテル様の細心の注意を払ってのご協力の下、待ちきれぬとばかり44名ものご出席者はどなたも欠けることなく、12月のクリスマス例会も楽しみにしつつ時間は有意義なうちに流れていきました。

関連記事

秋のプチサロン「新潟県 県民性と女性たち」

新潟大学特任教授 伊藤充史[/caption] 2019年9月22日(日)万代シルバーホテル

記事を読む

夏のプチサロン:和の魅力「手ぬぐいの可託性を探る」

 日本の伝統工芸品であり、かつてはきわめて身近な日用品だった「手ぬぐい」。昨今、日用品からは遠ざかり

記事を読む

秋のプチサロン 白井ゆみさんの「フランスの日々」

昨年9月末より一年間フランスに住まわれた白井ゆみさん(新潟・フランス協会理事)をお迎えし、「フランス

記事を読む

プチサロン(ランチ):ルドン展とフランス・ボルドー写真の旅への誘い

今、新潟市美術館ではオディロン・ルドン展が開かれております。そこで、ルドンの作品の詳しい解説を聞きな

記事を読む

初夏のプチサロン 「色彩のいろイロの話~ファッションと色」

初夏のプチサロン2009は、世界的に活躍中でいらっしゃり、当協会会員でもいらっしゃいます、ユニバーサ

記事を読む

秋のプチサロン 清水 重蔵 氏講演「レンズを通して見えるもの」

 秋のプチサロンを計画致しました。 今年7月、フランス、ナント市で約1ケ月間 写真撮影をして来られた

記事を読む

プチサロンのご案内

日本の伝統文化の粋「和生菓子」実演とお話し   ~和菓子作りに52年、渡辺孝見氏による職人の技~

記事を読む

3月プチサロンのお知らせ 

当協会理事 株式会社グラムスリー代表取締役社長 坂本明氏を講師にお迎えし、プチ・サロンを開催しま

記事を読む

【お知らせ】初夏のプチサロン開催

初夏のプチサロンを以下の通り開催いたします。   日時   2014年6月22日(

記事を読む

2016年開催のプチサロン『星の王子様』を読む

昨年の話ですが、6月25日にプチサロンで新潟・フランス協会高木会長(当時副会長)によりプチサロンを開

記事を読む

TOP ↑