夏のプチサロン:和の魅力「手ぬぐいの可託性を探る」

公開日: : プチサロン

手ぬぐいの可能性 日本の伝統工芸品であり、かつてはきわめて身近な日用品だった「手ぬぐい」。昨今、日用品からは遠ざかりがちではありますが、モダンなデザインも増え、おしゃれなショップで目にする機会も多<なりました。
そこで、今回のプチサロンでは、阿賀野市で260年余の伝統を誇る「越後亀紺屋藤岡染工場」九代目・藤岡利明専務から、伝統技術と若い感性との融合で生み出される、新しい商品企画やコラボレーション、海外見本市への出品等、積極的な企業展開についてのエピソードを伺う会を企画いたしました。
手ぬぐいに興味はあるけれど、使い道がわからないという方のために、手ぬぐいの使い方プチ講座も予定しております。
手ぬぐいをお持ちの方は、ぜひご持参の上ご参加下さい。なお、当日は会場にて藤岡染工場の素敵なデザインの手ぬぐい他、オリジナル商品販売コーナーを設置いたします。こちらでてぬぐいをお買い求めの上、講座にてご使用いただくことも可能です。


● 日時 : 2010年7月31日(土)
  10:30  受付・商品販売コーナーOPEN
  11:00  開会 トーク&プチ講座
  12:00  ランチ
● 会場 : 万代シルバーホテル
  〒950-8533 新潟県新潟市中央区万代1-3-30 アクセス
  TEL 025-243-3711(代表)
● 会費 :    
   
  個人会員 1名 4,000円
  一般   1名 4,500円
● お申し込み・お問い合わせ
  7月23日(金)までにこちらのメールフォームよりお申し込みください。
  または新潟・フランス協会 事務局 TEL/FAX 025 (225) 2424
  (不在の場合は留守電にメッセージをお願いいたします。)

講師: 藤岡 利明氏(越後亀紺屋藤岡染工場 専務)


昭和51年生まれ。日本大学生産工学部応用化学科卒業後、家業である藤岡染工場に従事。6年前から家業の染色工場のブランド化に動き始める。2009年、大学と連携し県の助成金の認定を受け、市場開拓調査を実施、新商品を開発。また、県のプロジェクト「百年物語」に参画し、ドイツ・フランクフルトにて初の海外出品を行った。

関連記事

プチサロンのご案内

日本の伝統文化の粋「和生菓子」実演とお話し   ~和菓子作りに52年、渡辺孝見氏による職人の技~

記事を読む

2016年開催のプチサロン『星の王子様』を読む

昨年の話ですが、6月25日にプチサロンで新潟・フランス協会高木会長(当時副会長)によりプチサロンを開

記事を読む

春のプチサロン「私にとっての宝物」

 平成27年5月23日(土)イタリア軒に於いてプチサロンを開催致しました。 当協会法人会員、J

記事を読む

秋のプチサロン「新潟県 県民性と女性たち」

新潟大学特任教授 伊藤充史[/caption] 2019年9月22日(日)万代シルバーホテル

記事を読む

プチ・サロンについて

麒麟山酒造株式会社代表取締役社長 斎藤俊太郎氏[/caption] 平成31年3月2日(土)にホ

記事を読む

秋のプチサロン 清水 重蔵 氏講演「レンズを通して見えるもの」

 秋のプチサロンを計画致しました。 今年7月、フランス、ナント市で約1ケ月間 写真撮影をして来られた

記事を読む

春のプチサロン開催

2017年5月13日 万代シルバーホテル(法人会員)に於いて春のプチ・サロンを開催致しました。 当

記事を読む

プチサロン(ランチ):ルドン展とフランス・ボルドー写真の旅への誘い

今、新潟市美術館ではオディロン・ルドン展が開かれております。そこで、ルドンの作品の詳しい解説を聞きな

記事を読む

La folle journée 2014

プチサロン ラ・フォル・ジュルネについて

4月12日(土)ラ・フォル・ジュルネ実行委員会委員広瀬新潟・フランス協会理事より2014年の

記事を読む

プチサロン「フランス人の美食」

新春を迎え、2012年は皆様にとって明るい良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 新潟・フ

記事を読む

TOP ↑