被災地にエールを送るチャリティーの集い

公開日: : 例会

この度の東北関東大震災によりお亡くなりになられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。また、被災を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
Nous prions pour le repos de l’âme des victimes et tenons à exprimer notre forte solidarité aux familles et aux proches de la victime.
新潟・フランス協会では3月30日(水)に開催されます「定例総会」「鈴木純子ソプラノの夕べ」及びパーティーは、鈴木純子さんのご協力を頂き「被災地にエールを送るチャリティーの集い」として開催させて頂きたく、再度ご案内を申し上げます。
会員の皆様の温かなご支援により、その義援金を被災地に送らせて頂きたいと存じます。どうか多くの皆様にご参加を頂き、支援の輪を広げていきたいと思います。皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
ご欠席で返信を頂きました会員様、キャンセルをされました方の中で出席に変更される方は下記までお申し出ください。なお、当日のスケジュール、会費に変更はございません。

● 日 時 2011年 3月30日(水)
  17:30  受付開始
  18:00  定例総会 (4階・白鳥の間)
  18:40  ソプラノの夕べ (4階 コンチネンタル)
  19:30  フランス料理とワインのディナー
● 会場 ホテルオークラ新潟 (定時総会 4階・白鳥の間、ソプラノのタベ&ワインパーティー 4階 コンチネンタル) 
  新潟市中央区川端町6-53 → アクセス
● 会費:当日のキャンセルは会費を頂戴させて頂きます。
   個人会員 1名 6,000円
   一般   1名 7,000円
■ 定時総会 議案
  1. 事業報告
  2. 会計報告 会計監査報告
  3. 事業計画(案)
  4. 予算(案}
  5. 役員改選
● お申し込み
  こちらのメールフォームよりお申し込みください。
◎ この機会に入会を希望される方は こちらより入会案内送付応募をお願い申し上げます。
◎ なお、ご希望の方には当日の受付にて年会費(法人会長30,000円 個人会員5,000円)もお受け致します。
● お問い合わせ
   新潟・フランス協会事務局 TEL/FAX 025 (225) 2424
   (不在の場合はお名前・お電話番号・お問い合わせ内容をメッセージに残して下さい。)

鈴木純子 ソプラノの夕べ

く曲 目>
1. 歌劇「ファウスト」より“宝石の歌” グノー作曲
2. 月の光 フォーレ作曲
3. あなたが欲しい サティ作曲
4. 君を愛す ベートーヴェン作曲
5. アメイジング・グレイス黒人霊歌
PROFILE
ソプラノ・鈴木純子くソプラノ・鈴木純子>
新潟小学校、寄居中学、新潟中央高校、国立音楽大学卒業。東京藝術大学大学院オペラ科終了。二期会オペラスタジオ修了、優秀賞受賞。東京藝術大学定期公演で「ラ・ボエーム」ミミ役でデビュー。作家でもある島田雅彦の演出で「蝶々夫人」ケート役などを皮切りに、「ラ・ボエーム」(ムゼッタ)、「フィガロの結婚」(スザンナ)、「ドン・ジョヴァンニ」(ツェルリーナ)、「ジャンニ・スキッキ」等多くのオペラに出演した。1994年より2年間イタリアに渡って3大テノールの一人であった故ルチアーノ・パヴァロッティの師匠である故アリゴ・ポーラのもとで研鑽を積んだ後、東京フィルハーモニー交響楽団・大野和士指揮「ピーター・グライムズ」姪の役で絶賛され、同役を読売交響楽団、小澤征爾指揮サイトウキネン・フェスティバルのコンサートでも好演した。昨年5月に開催された「ラ・フォル・ジェルネ新潟」にも出演。「0才からのコンサート」で好評を博した。本年も出演が決定している。

<ピアノ・田中 梢>
東京学芸大学教育学部音楽科卒業。リサイタルやお話と演奏の楽しいコンサート「ピアノのびっくり箱」などのソロ活動を各地で開催。コンチェルトのソリストとしても多数出演。
伴奏者としてはジャンルを超えて多数のソリストと共演している。現在東京芸術大学オペラ科講師。東邦音楽大学・大学院講師。二期会・日本声楽家協会等でもピアニストを務める。

関連記事

猿八座・人形浄瑠璃公演 定時総会・ワインパーティーのご案内

春の息吹が感じられる今日この頃、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 本年は新潟・フランス教会パ

記事を読む

秋の例会ご案内

スウィングミュゼットクラブ[/caption] 深まり行く秋を迎え、音楽と味覚を楽しむ季節となり

記事を読む

新潟・フランス協会第23回通常総会及びワインパーティー

3月27日(木)新潟・フランス協会第23回通常総会及び例会・ワインパーティーが開催されました。 S

記事を読む

鈴木純子 ソプラノの夕べ 定例総会・ワインパーティーのご案内

 昨年の5月には、ナント市で始まったラ・フォル・ジェルネが新潟市でも開催され大好評のうちに終了致しま

記事を読む

創立20周年記念式典・ボニージャックス記念コンサートのご案内

駐日フランス大使館 クリスチャン・マセ大使ご臨席 創立20周年記念式典のご案内  冬の名残のまだ去り

記事を読む

定時総会・チェンバロ演奏会・ワインとフランス料理の夕べ ご案内

陽春の候、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 コロナという災いもやや減少に向かいつつあ

記事を読む

秋の例会、井上静香・石井朋子コンサート

空や風に秋を感じる季節、音楽とおいしい料理をご用意して秋の例会を開催したいと存じます。 若手演奏家と

記事を読む

クリスマス例会・ワインパーティーのご案内

 今年も冬のお楽しみ、ノエルを祝うワインディナーパーティーを開催いたします。 今年のクリスマスは、お

記事を読む

フランス領事フィリップ・マルタン氏歓迎例会

 去る3月30日に行われました「被災地にエールをおくるチャリティーの集い」には、参加されました会員の

記事を読む

外務大臣表彰受賞記念例会

11月24日(火)万代シルバーホテルにて、当協会がアトランティック・ジャポン協会と一緒に受賞した、外

記事を読む

TOP ↑