イブライム・ダイエ氏 新潟市国際交流員として着任
公開日:
:
お知らせ
新潟市の国際交流員として、イブライム・ダイエさんが着任されました。イブライムさんは、サミュエルさんの後任です。本間彊代表理事と高木裕会長が、8月9日(水)に、新潟市国際課を訪問し、イブライムさんと懇談しました。彼は、ナント大学から新潟大学に留学し、本協会の会員のご厚意で、3ヶ月間、ホームステイも経験しました。留学中には弓道の部活に入ったという珍しい経歴の持ち主でもあります。新潟市とナント市、新潟市とフランスの交流において、イブライムさんがご活躍されることを願うとともに、当協会としても、サポートしてゆきたいと思います。この10月にナント市で開催される「日仏文化対話」が彼の最初の大仕事になるでしょう。
関連記事
-
フラメンコの夕べ 4月総会・例会
新潟・フランス協会では4月の例会で「フラメンコの夕べ」と題した演奏会を行います。今回はフラメンコ舞踊
-
定時総会・コンサートとフランス料理の夕べ
~いまい あい・シャンソンと懐かしい歌のしらべ~ 陽春の候、会員の皆様にはお元気にお過ごしの
-
Salon d’ ANFが新しくなりました!
6月30日理事会が開催されました。床を新しく張り替えて心機一転。 まだ手直しするところはありま
-
ボンジュール39号が発行されました♪
2024年4月15日にボンジュール39号が発行されました。 今号のテーマは「私とフランス」です。フ
-
ナント市代表団歓迎レセプションのご案内
新潟市・ナント市姉妹都市提携 15 周年記念 ~ナント市代表団歓迎レセプションのご案内~
-
原田パリ支部長の作品が秋葉区・薬科大に
4月4日(水)に秋葉区・新潟薬科大学の新津駅東キャンパスにおいて、彫刻家であり当協会パリ支部長の原田
-
理事会にパリ支部長が出席!
3月28日(火) 総会前の理事会を開催しました。 今回はパリ支部の原田支部長及び奥様のアニーさん
-
ドキュメンタリー映画・上映会のご案内~原田哲男 平和を彫る~
新潟県が誇る世界で活躍する彫刻家・原田哲男さんが制作されたドキュメンタリー映画「Sculpting
-
~越乃リュウ・クリスマスに歌う~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
- PREV
- 新大使による革命記念日開催
- NEXT
- 第27回 フランス語講座 入門編