フランス料理教室3月

公開日: : 会員限定 カルチャー講座

今年度最後のフランス料理教室が開催されました。

今回は桃の節句にちなんでイチゴ大福づくりです。

100個の大福を作成しました。これはデザートです。

この他にも村上牛を使ったハンバーグや雪下にんじんの

スープなど盛りだくさんで本年度最後の料理教室を楽しみました。


2016-03-07 19.54.05

2016-03-07 19.32.30

関連記事

フランス語講座10回コース終了しました。

7月30日(木)ロマン先生の第23回フランス語講座10回コースが無事終了しました。 最終回はフ

記事を読む

フランス文化講座2023 高木ゼミナール(全3回)

新潟大学名誉教授 新潟・フランス協会会長 高木 裕先生のフランス文化講座2023 高木ゼミナールの

記事を読む

ワイン講座開催報告

新潟・フランス協会、恒例のワイン講座が、21名の講座生の参加を得て1月15日から開催されました。今年

記事を読む

フランス風節分の料理

月1回開催している料理教室のお知らせです。今回は節分にちなんでフランス風恵方巻のような料理をリクエス

記事を読む

フランス語講座修了式

新潟・フランス協会が会員向けに主催するフランス語講座の修了式が平成26年12月18日に行われまし

記事を読む

Aroma apèrs-midi アロマテラピー講座(会員限定)

新潟・フランス協会理事でアロマセラピストの真木美智代さんによるアロマ・ベーシック3回コース講座を開催

記事を読む

Romain先生の第26回フランス語講座 入門編

毎回大好評の「フランス語 入門講座」を下記の通り実施いたします。 日時 2017年6月1日より8日

記事を読む

Samuel先生の美味しい!楽しい!フランス教室

Bonjour!新潟・フランス協会から「Samuel先生のフランス教室」のお知らせです。フランス

記事を読む

第18回 会員限定フランス語講座

第18回フランス語講座 入門編が始まります。 新潟・フランス協会で大人気の基礎のフランス語講座。今

記事を読む

フランス語・文化講座 Vivement lundi ! (会員限定)

フランス語の基礎と共に、すぐに使える表現、よく使うジェスチャー、さりげない一言などを学び、フランス語

記事を読む

TOP ↑