ナントよりエリック・ワット氏が来新
5月15日当会の理事会にナント市より映像製作家エリック・ワット氏と新潟大学のスタッフの方々、それに当会パリ支部の水上夫妻をお招きして歓迎会を開催しました。

歓迎会に参加された皆様
関連記事
-
-
今井あいソプラノリサイタル
7月11日(日)、7月26日(日)両日 新潟フランス協会 パリ支部会員の今井あいさんのソプラノリ
-
-
第10回 新潟フランス語スピーチコンテスト
1月26日(土)新潟大学において第10回新潟フランス語スピーチコンテストが開催されました。節目の年と
-
-
定時総会・文太郎のシャンソンとフランス料理の夕べ
~文太郎 シャンソンの夕べ~ 厳しかった冬もようやく春めいてまいりました。 皆様にはお元気に
-
-
~越乃リュウ・クリスマスに歌う~
★★クリスマス例会・チャリティーバザー・オークション★★ 秋も深まり冬の足音が近づいてまいり
-
-
小山瑠美子さんが新潟日報に掲載
11月8日(火)秋の例会が終わってその余韻が残る2日後、例会で素晴らしいソプラノを披露していただいた
-
-
ナント市代表団歓迎レセプションのご案内
この一年、事業や交流活動を継続することができましたのも皆様のおかげと感謝申し上げます。 1年の活動
-
-
トリオ・ベルガルモが奏でる美しい調べ 秋の例会・ご案内
秋の夜長、クラシック音楽とディナーを楽しみませんか。 長かった猛暑の日々もようやく秋めいてま
-
-
第8回新潟フランス語スピーチコンテスト開催
2015年2月14日(土)隔年で開催される新潟フランス語スピーチコンテストが行われました。 前
-
-
ナント市助役 カリンヌ・ダニエルさん歓迎会
この度、ナント市助役のカリンヌ・ダニエルさんが新潟市にご来訪されるとのお知らせがあり、篠田昭新潟市長
-
-
定時総会・コンサートとフランス料理の夕べ
~いまい あい・シャンソンと懐かしい歌のしらべ~ 陽春の候、会員の皆様にはお元気にお過ごしの