クリスマス例会〔ボサコルデオンX'masを歌う〕のご案内
公開日:
:
例会
毎年みなさまが心待ちにされている新潟・フランス協会の楽しいクリスマス例会が今年も催されます。
素敵なボーカル・デュオ、bossaccordéon (ボサコルデオン) の演奏を聴きながら、美味しいお料理とワインで楽しいひと時を過ごしませんか?
いつものようにチャリティーバザールも行います。
- 日時 2009年12月16日(水)
- 会場 ホテルオークラ新潟 (会場は当日のホテル掲示板をご覧ください)
新潟市中央区川端町6-53 → 地図 - 会費
個人会員 1名 7,000円
- お申し込み
会員の方は、お送りしました葉書にて(2009年12月10日必着)、一般の方は事務局までお問い合わせください。なお、当日のキャンセルは会費を頂戴いたします。 - お問い合わせ
新潟・フランス協会事務局 TEL/FAX 025 (225) 2424
(不在の場合、留守電にメッセージをお願いいたします。)
メインレパートリイはボサ・ノーヴァ、ショーロ、サンバ、そしてミュゼット、更に独自のスタイルを見せるオリジナルなど・・・。2004年にはこのデュオでフランスのシャルトル・アコーディオンフェスにて演奏する。世界的アコーディオン奏者・作曲家のcoba氏プロデュースのコンサートシリーズ「BELLOWS LOVERS NIGHT」には08年09年連続出演。新潟を拠点に演奏活動の場を拡げている。ユニット名の「ボサコルデオン」とは、ボサ・ノーヴァbossanovaとアコーデオンaccordéonの組み合わせから。
関連記事
-
-
ティエリー・ダナ大使歓迎昼食会
3月8日(火)ティエリー・ダナ駐日フランス大使がG7農相会議の視察を兼ねて来新されました。当協会では
-
-
秋の例会・ワインパーティーのご案内
この秋、新潟・フランス協会はフランス・ナント市から新潟市を訪れる4大のお客様をお迎えすることになりま
-
-
フラメンコの夕べ 4月総会・例会
新潟・フランス協会では4月の例会で「フラメンコの夕べ」と題した演奏会を行います。今回はフラメンコ舞踊
-
-
フランス菓子の夕べと新年例会
あけましておめでとうございます。 新年の最初の行事として、新潟・フランス協会では「フランス菓子の夕べ
-
-
秋のワインパーティー
2016年10月24日 ホテルオークラ新潟にて秋のワインパーティーが開催されました。小山瑠美子さん(
-
-
猿八座・人形浄瑠璃公演 定時総会・ワインパーティーのご案内
春の息吹が感じられる今日この頃、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 本年は新潟・フランス教会パ
-
-
定時総会・チェンバロ演奏会・ワインとフランス料理の夕べ ご案内
陽春の候、会員の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 コロナという災いもやや減少に向かいつつあ
-
-
クリスマス例会を開催しました。
12月15日(月)オークラホテル新潟においてクリスマス例会を開催しました。 パリ支部会員の桜井
-
-
夏の例会・成嶋志保ピアノコンサート
~夏の例会・成嶋志保ピアノコンサート~ 新潟もようやく暑さを感じる季節となりました。皆さまに
- PREV
- 秋のプチサロン 白井ゆみさんの「フランスの日々」
- NEXT
- 新年例会&フランス菓子の夕べ