イブライム・ダイエ氏 新潟市国際交流員として着任

公開日: : お知らせ

新潟市の国際交流員として、イブライム・ダイエさんが着任されました。イブライムさんは、サミュエルさんの後任です。本間彊代表理事と高木裕会長が、8月9日(水)に、新潟市国際課を訪問し、イブライムさんと懇談しました。彼は、ナント大学から新潟大学に留学し、本協会の会員のご厚意で、3ヶ月間、ホームステイも経験しました。留学中には弓道の部活に入ったという珍しい経歴の持ち主でもあります。新潟市とナント市、新潟市とフランスの交流において、イブライムさんがご活躍されることを願うとともに、当協会としても、サポートしてゆきたいと思います。この10月にナント市で開催される「日仏文化対話」が彼の最初の大仕事になるでしょう。

着任されたイブライム・ダイエ氏と新潟市国際課にて

関連記事

メールアドレス変更のお知らせ

新潟・フランス協会のメールアドレスを都合により変更いたしました。 以前当協会にお問い合わせ頂いたこと

記事を読む

WEBサイト閲覧不可について

2012/10/05(金) 16時頃より、当協会のドメイン管理会社においてトラブルが発生し、新潟・フ

記事を読む

理事会にパリ支部長が出席!

3月28日(火) 総会前の理事会を開催しました。 今回はパリ支部の原田支部長及び奥様のアニーさん

記事を読む

大使館より視察 1月24日

4月に開催されるG7農務相会議の前にフランス大使館からサビーヌ・オフェレール経済部農務参事官とクエン

記事を読む

4年ぶり!!~バスツアーのご案内~

おかげさまで4年ぶりにバスツアー開催が可能となりまことに嬉しく存じます。 本年は新潟市新津美術館で

記事を読む

計画停電に伴うお問い合わせへの返答遅延について

東北電力の計画停電により、次の時間帯におけるメールのお問い合わせが不可能になる場合があります。 20

記事を読む

ボンジュール36号が発行されました♪

2022年3月30日にボンジュール36号が発行されました。 今号は「思い出の旅」など、旅に関して

記事を読む

高木 裕 氏講演会:ロマン主義から象徴主義へ ~詩の世界を中心に

 詳細はPDFをご覧下さい→PDF  高木 裕 氏 フランス文学者、新潟大学人文学部長、新潟フランス

記事を読む

更新情報

新潟・フランス協会 会長よりご挨拶を更新いたしました。 今回のパリ・ナントへの旅の手記もご覧いただ

記事を読む

トリオ・ベルガルモが奏でる美しい調べ 秋の例会・ご案内

秋の夜長、クラシック音楽とディナーを楽しみませんか。 長かった猛暑の日々もようやく秋めいてま

記事を読む

TOP ↑